ブログ始めました。

銀河の英雄

※当サイトではアフィリエイト広告を使用しております

初めまして、高貴なお方。

スターウォーズ大好き人間のブライといいます。

幼少の頃よりスターウォーズが大好きで、社会人になっても勢いは衰えません。

スマホゲーム” EA スターウォーズ 銀河の英雄”に関する、だいたい初心者むけ攻略ブログを立ち上げました。

私はこれまで数多くのスターウォーズのゲームをプレイしてきました。

どれくらいの作品をやってきたのでしょう。少し思い返してみると、

64より

”帝国の影” 

”ローグ スコードロン”

ゲームキューブより

”ローグスコードロンII”

“ローグスコードロンIII”

Playstation2より

”バトルフロント”

”レゴ スターウォーズ”

”エピソード3 シスの復習”

”バトルフロントII”

“レゴ スターウォーズII”

 Wiiより

 “レゴ スターウォーズ コンプリートサーガ”

DSより

”フォース アンリューシュド”

Playstation4より

“EA Battlefront”

“レゴ スターウォーズ/ フォースの覚醒”

EA Battlefront II”  (私のお気に入り1位です。)

”ジェダイ フォールンオーダー”

 “リパブリック コマンドー”

いやぁ、思いつくだけでもこれだけやってきたのか。ざっと16個ですが他にもあったかもしれません。

最近はありがたいことにリメイク版も発売されています。

特に2024年3月に出たバトルフロント1・2の合体版はアナウンス時点で歓喜しました。

(購入できましたが海外版なのでゲットに苦労しました。)

銀河の英雄、おすすめです。

さて、これまでのゲーム履歴を鑑みて、私は自信を持って言えます。

スマホゲーム”銀河の英雄”はとても面白いです。

リリース直後からはじめた訳ではありません。

どちらかといえばPlaystationのような据え置き型のゲームが好きなのでゲームといえば”EA BATTLE FRONT II”を主にプレイしていました。

転機となったのはドラマ ”マンダロリアン”の登場です。

元々マンダロリアンの種族が好きだったので繰り返し視聴しました。

(ちなみにジャスター・メリールというマンダロリアンが好きなのですが、ご存知の方はおられますか?)

そしてマンダロリアンのゲームなんかないかな?と探し始め、この”銀河の英雄”に辿り着きました。

どんなゲーム?

このアプリゲームは少し変わっています。

ジャンルで分けると育成ゲームですが、戦略とマネジメントも主な柱です。

”銀河の英雄”より

基本的には好きなキャラを集めてチームを作り、相手と戦います

レベルを上げると強くなり、”装備レベル”を上げるともっと強くなり、”モッド”をつけると好きなパラメータを爆上げできる仕様です。

なんのこっちゃ?と思われることでしょう。

初心者でもわかりやすいコンテンツを作る予定ですのでそちらをご参照頂ければと思います!

バトルは2種類あります。

地上戦の5対5(最大6対6)とスターファイター戦の3対3(最大5対5)が主なバトルです。

スターファイター戦は艦隊バトルと呼ばれており、各自の母艦もサポートします。”最大”とあるのは増援を呼んだ状態です。

どちらも相手を全滅させれば勝利です、わかりやすいですね。

ゲームは誰ともつるまずソロ活動もできます。

しかしギルドに加盟して団体戦に挑むのが面白く、早く強くなれます。

ゲームの母体はEAというアメリカの会社でプレイヤーも多国籍です。

日本人ギルドも多いです。

私は海外ギルドに所属しており、掲示板も基本英語です。

海外ギルドだとネットスラング連発の世界ですので、語学勉強も同時進行で楽しめます。

このゲームのいいところ

色々あります。主な特徴をあげると、

  • 登場キャラはガチャ関係無しに全員獲得できます!
  • ガチャもありますが、引かなくてもOKです。(時間はかかります
  • 無課金でも十分楽しめて、プレイヤー対戦の上位も頑張れば狙えます。無課金モードの私の最高戦績は地上戦で9位、艦隊バトルで1位です。
  • 有名キャラ誰これ?キャラも多いので推しが見つかります

いかがでしょうか。

スターウォーズファンであればハマること間違い無しです。

私は銀河の英雄を始めて3年経ちますが毎日ログインしています。

明日は今日よりも強くなれるゲームです。

強キャラをゲットすれば一気にライバルを突き放せます。

突き放した先にも強いライバルはいますので、いつまでも楽しめますね。

最強キャラを集めましょう。

スマホゲームあるあるの1つがキャラのランク付けです。

銀河の伝説”と呼ばれるキャラが存在します。

この文章を書いている時点で8体存在します。

条件をクリアし、これらのキャラを手に入れてバトルにどんどん勝つことが主な目標です。

あなたもそのうちゲットできます。

ちなみに私は4体ゲットしています。そうです、自慢です。

無課金でもゲットできました。

ですがそうしたSSランクキャラを持っていなくてもバトルに勝つことはできます。

あなたの工夫次第好きなキャラがバトルに勝つ、難易度少し高めのゲームなのです。

このブログの目的

ブログの目的はこの”銀河の伝説”プレイ人口を増やすことです。

2015年のリリースからしばらく経ち、新しいコンテンツやキャラも増えてきました。

世界中でプレイされているタイトルですので開発側も熱心です。

しかし多くなってしまったコンテンツ複雑な内容に嫌気がさし、諦める人が多いのも事実です。

私はなんとかこれを食い止めたい。

このゲームを3年やってきました。面白いです。

この面白さを一人でも多くの人に伝え、スターウォーズ最高と叫びたいのです。

そのために障害となる部分を攻略し、情報を共有したいのです。

このブログの進め方

初心者の方も安心して進めていただけるように随時攻略を配信予定です。

攻略サイトによくある最強キャラ、最強パーティもご紹介できればと思います。

準備ができたら新しいアカウントを作って”0からスタート”もやってみるつもりです。

初心者目線を大事にしたいと思っています。

ひょっとすると中級者、上級者のプレイヤーにも読んでいただけるかもしれません。

”ここ違う”というご指摘や、”それ分かる”という共感を頂ければと思います。

先輩ブロガーの方が詳しいこともあると思います。

そのうちのお一人、” SWGOH 銀河の英雄記”はおすすめです。私のレベルでは挑戦できないところも解説なさっています。私は何度も参考にさせていただきました。

スターウォーズの作品はどんどん増えていく傾向です。

新たなファンも増えていくことでしょう。

このゲームに出会った時、頼りにされるブログとなれば幸いです。

今後ともよろしくお願いいたします。

ブライ

swgamer38

関西出身スターウォーズ大好き人間のブライです。スターウォーズのゲームは16個以上プレイしました。
スマホゲーム”スターウォーズ銀河の英雄”の仲間を増やすべく攻略ブログを立ち上げました。3年以上毎日プレイしています!
初心者目線を大事にしていきたいです。よろしくお願いします。

swgamer38をフォローする
銀河の英雄
シェアする
swgamer38をフォローする

コメント

  1. かつめる より:

    初めまして。
    半月ほど前から銀河の英雄を始めたのですが、何から育てたら良いのかなどの情報が数年前のブログばかりなので現環境に合っているかなどが不安だったのですが、このタイミングで初心者向けの日本語ブログ開設は凄く助かります。
    更新楽しみにお待ちしています!

    • swgamer38 swgamer38 より:

      かつめる様
      コメントありがとうございます!!!初めてコメントいただいたのでめちゃめちゃ嬉しいです。ブログ初心者なので何かと至らぬ点があると思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。更新頑張ってまいります。

  2. イノック船長 より:

    はじめまして!
    親の影響で6月初めくらいから銀河の英雄やり始めて最近になってキャラの育てる方針がめちゃくちゃになり始めてしまって困っていたところこの記事を見つけました
    日本でこのような記事は数少ないのでこれから参考にしたいと思っています!
    (名前のイノック船長はキャプテンイノックを英訳するとなぜかこうなって気に入ったからつけてます)
    更新を楽しみにしてます!

    • swgamer38 swgamer38 より:

      イノック船長様

      初めまして!!応援ありがとうございます!!
      親子そろってスターウォーズ好き、ていうの最高ですね!ウチもそうです!

      なかなかキャラが多すぎて、”自分の好みを優先できない時!!”辛いですよね。

      新キャラが出てレパートリーが増えるのは嬉しいのですけどね。

      6月の始めからとなると、プレイヤーレベル85にはまだ到達されていないかなぁと思います。
      私は10カ月くらい?かかった気がします!

      もしも85未満のプレイヤーレベルなら➡旅のガイド(1~3)でいいなぁと思うキャラを一人決めて、ひたすら必要条件のキャラを強化していくのがオススメです!

      ”一本絞りが怖い!!”という気持ちもよーくわかりますので、そのときは違う1チーム(例えばジオノージアンとか)を同時並行で進めるのもアリアリです!!

      さすがに3~5チームを同時並行すると全体の進捗が遅くなるので我慢します!!

      プレイヤーレベル85なら!!➡ここから本気を出すところです。

      とりあえず旅のガイドのレベル4の下の段(レヴァンとかC-3PO)を狙います。

      そして好きな銀河の伝説を1人決めて、ひたすら突き進むのがオススメです!!

      また、”キャラの育てる方針”も大事なことなので記事にしようかなぁと考えております。
      アイデアありがとうございます!

      そしてイノック”船長”も良いですね!
      まだ”アソーカ”で出番少な目ですが自前のシップも持ってそうですし、シーズン2が楽しみです。

      お互い頑張りましょうね!
      更新頑張ります!!

      • イノック船長 より:

        今更の返信ですみません
        実は去年の6月あたりからプレイヤーレベル85未満の人は早く85になれるようになってたみたいで無課金でも2ヶ月くらいで85になりました

        それで今はブライさんの助言を頼りにして育成は2チームくらいに絞っています。

        これまではたくさんのチームを育てることでグランドアリーナでは手持ちが多くて助かっていたのですがたくさんのチームを育てることで一人一人が弱くなってしまってだんだんと勝ちにくくなってきたの感じて切り替えてみました

        これはちょっと自分の育成報告になっちゃうかもしれませんがキャプテンイノックがもうすぐでレリックに入れるところまで来たのとパドメをスキップして黒レヴァン(かっこいいから)を獲得して現在もうすくでレリック入れられるので現在この2チームを集中的に育てていきたいと思っています

        長文ですみませんでした
        お互い頑張りましょう!

        • swgamer38 swgamer38 より:

          イノック船長様

          いつも読んでいただきありがとうございます!!
          今は新規プレイヤーでもけっこう早くにプレイヤーレベル85になれるんですね!

          全然知りませんでした。
          教えていただきありがとうございます!

          私はけっこうかかりましたが、今はもう多数の方が同じ土俵にいるんですね。
          まあ早くステージを進めないと面白くないですからね。

          そうなると、”入手が遅いけど強いチーム”を紹介しやすくなるのでめちゃくちゃ助かります!!

          それはそうと、やはりイノック船長様のイノックは強くなるのが早いですね。

          私のイノックはまだ装備レベル10ですので、レリックどころかまだ星が低い状況です。
          イノックとお供のトルーパー2名で挑むアサルトステージがありますが、レベル1ですら苦労しています!

          また、黒レヴァンについては今記事を構築していますが、カッコよさはダントツですよ!!

          チームの強化、がんばってくださいね!!

タイトルとURLをコピーしました