遥かなる征服♯1

銀河の英雄

目指すは全制覇

世界征服を志す輩はとかく多いものです。

父と息子で銀河を支配しよう、知らない人はいないでしょう。

ドラクエの魔王も”世界の半分をお前にやろう”と言ってきますからね。

地球に優しい世界征服を企む、愉快な仲間たちもいるくらいです。

征服ときけば心おどるものですが、このモードに限ってはそうでもないですね、ブライです。

ここでの征服とは、どこかの星を支配するわけではありません。

人生ゲームのように決められた路線を走るものです。

しかし強くなるには欠かせないコンテンツですので、しっかり世界征服しなければなりません。

プレイヤーレベル85になると解放されるこの征服、みなさんが同じ路線や手札を持たないところが難しいですね。

出だしが肝要

Select

まずは難易度から選択します。

何気に1番大事なところでもあります。

なぜなら一回選択したら、取り消しできないからです。

ハードの心つもりで指がノーマルを選択したら泣きたくなるのです。

ダブルチェックと深呼吸してから決定してください。 

イージーは肩慣らし

レベル85になりたての方はイージーからのスタートですね。

敵もレベル45からスタートなので、ザッコwwwと思っておられるでしょう。

その通りですのでサクッとセクター5まで終わらせて、ノーマルに進めるようにしてください。

ノーマルでも難しい

ノーマルに進むと、少し戸惑いますね。

セクター3あたりから敵が急に強くなったと感じ始める頃でしょう。

最近は違いますが、昔はベイダー卿がセクター3のボスの時がありまして、全然突破できませんでした。

あの頃は銀河の伝説キャラを一体も所持していなかったので厳しかったです。

そして最後のステージを終えても、ハードにすぐ行けません‼︎

ここが最大の関門でして、GPが4Mないと進めないんです。

それまでに銀河の伝説を少なくとも一体は確保しておきたいですね。

力が欲しいか

さてGPの上げ方です。

すでに知っている事も多いかと思いますが、復習がてら見てみましょう。

1番手っ取り早いのはゼータを投入することですね。

一個のゼータで2000くらいは稼げますし、とくにクルーメンバーだと7000くらい上がります!

シップが大幅に強化されるからですね。

モッドも意外に上げてくれます。

レベル5から6に上げるだけでも50以上は増えます。

1人6個ついていますので、全部レベル6にすると300は上がりますね。

クルーメンバーなら尚更あがります。

主力パーティに投資を集中されているとは思いますが、迷ったらクルーメンバーから育てていきましょう。

新しいキャラの解除、完凸もGood

キャラの解除だけで301増えますが、キャラのレベルを上げたらまあまあ稼げます。

装備レベルを上げるよりも幾分か楽ですね。

ちなみにキャラの解除だけして、レベル1のまま放置する方が結構います。

おそらくはテリトリーウォーズで無駄に参加戦力を上げないようにしてるからだと思いますね。

参加戦力が高いと、それだけ防衛パーティの配置数が増えてしまいます。

それにレリック化された敵と戦うのに、装備レベル9の集団がいても勝てないですからね。

なるほど!と思いますが私には真似できませんでした。

幅広くキャラを集めて戦いたいですし、旅のガイドで必要になってきたりします。

テリトリーバトルの配置でも貢献できます。

なによりせっかく育てられるのにノータッチだなんて勿体無いじゃナイ!と思うんです。

悩む暇なし

GPが四万を超えたらやっと挑戦できます。

ギリギリ超えて初めて挑戦される方がほとんどでしょう。

準備してきたとはいえ、ノーマルからハードに初めて切り替えるのはビビるかもしれませんね。

安心してください、十分ついていけますよ。

少なくとも強いチームが四つあればローテーションで進行できます。

一回戦うとそのキャラの全体のステータスが10%下がる仕様ですが、リアルの時間経過で回復します

10%を戻すのに5時間かかるので、可能なら朝➡︎昼➡︎夕方とローテーションで進めたいですね。

外出してたら到底無理ですけどね。

しかしセクター1、2の頃なら90%の力でも十分勝てます。

出動前の朝に一気に4チームが2回戦う➡︎帰ったら戦う、でも良い感じで進められます。

もし銀河の伝説チームがいなくても、レヴァン501stがいればセクター2のボスまで余裕です。

銀河の伝説以外で征服をサクサクいけるパーティと言えば;

•501st(スカイウォーカー将軍)

•ダース•レヴァン

•ルーク中佐

•スターキラー

・帝国軍トルーパー

とかでしょうか。

もちろん他にも強いチーム(イノックとかグリーバス)もいます。

私の場合は501stとレヴァン、パドメがノーマル攻略のメインチームでした。

ジオノージアンは全体攻撃強めの敵に弱いので、使いづらかったですね。

一時的にでもステータスが下がるとキツイです。

また、あんまりないと思いますが以下の想定が考えられます。

“いま3.99Mの戦力で明後日くらいには4Mになる!

でも今日から征服が始まってしまった!

時間がもったいないから、今すぐノーマルの征服をするべき?

それともハードにいけるようにしてから挑むべき?”

こんなとき、今は征服ノータッチ➡︎絶対に4Mを超えてからハードを選択してください。

報酬はデカいほうがいい

これだけ準備がめんどくさいハード、手間をかける価値は大いにあります。

ハードの報酬はノーマルに比べて桁違いに豪華なんです。

ノーマル報酬ボックスの一等・赤箱(下の写真)と同じ内容がハード報酬ボックスの最低ランク箱です。

Best reward of normal

そこまでにキーカードが100いりますが、セクター2までクリアすれば余裕でゲットできます。

セクター1の途中でも金枠の敵を周回してクリアすれば、偉業の一つをクリアしてキーカードを15ゲットできます。

Hard reward list

しかも、ハードだと1ステージのクリア報酬がコイン20です。

ノーマルと全然違いますね。

その分、ハードは一戦やるのにスタミナを20消費します。

征服限定キャラはどれも強力!?

征服といえば限定のキャラを獲得するチャンスです。

1番効率が良いのはハードの報酬ボックスですね。

最低ランクでも20シャードですし、2種類のキャラシャードを獲得できます。

また、バトルクリアのコインでシャードと交換できます。

シャードを5個ゲットだけでも475コイン必要です。

最新のキャラはなんと525コインいります

しかし、キャラのコイン交換には期間があって、だいたい半年くらいで征服ショップから消えます。

消えたあとは後夜祭イベの試験場か、銀河の伝説限定バトルの報酬コインが主な入手先となります。

Challenge

私がまだノーマルで世界征服しているとき、限定キャラがアソーカとモールの時代でした。

特にモールはマンダロリアンのリーダーですし、お気に入りのキャラなのでめちゃくちゃ欲しかったです。

モールをまずゲットしようと思って、ノーマルでの報酬コインをすべてモールに捧げましたが全然届きません。

しかもその頃はショップからキャラが消えると全然知らなかったのです。

330必要なうち、150を集めた所で消えてしまいました。

あのときの衝撃はなかなか忘れられません。

これもあって、征服キャラ獲得を目指すのはハードになるまで我慢しなければならないと強く考えています。

イージーとノーマルの間に手に入れた征服コインは装備品の購入に充てて、装備レベル13のキャラを増やすのが得策です。

レリック素材でもオッケーです。

貯めたい気持ちもわかりますが、ハードまでは全部使い切るのがいいと思いますよ。

偉業がめんどい‼︎

Award list

イージー、ノーマルの間でもやることはあります。

偉業こなしに慣れることと、データクロン集めです。

最優先は全セクタークリアですが、偉業をこなさねば報酬ボックスはグレードアップされません。

全セクター共通の偉業と各セクター専用の偉業があります。

各セクターでよくあるのが;

•有効性低下などのデバフを50回発生させる

•有効性上昇などのバフを50回発生させる

•ナイトシスターなどの勢力固定で20回勝利

•STAPなどのキャラを生存させて10回勝利

だいたい3、4回ごとに征服のテーマがかわります!

そのときにあわせて新キャラも投入されます。

新キャラに関する勢力に合わせたお題も出ますので、幅広く育てなければならないポイントです。

全体としてはこんな感じ!!

征服を語るには記事一個ではまず無理なので、何回か分けようと考えております。

テーマも季節の様に移ろいゆくので、100%なものはできません。

私がとる戦略とみなさんのとる戦略も違ったりするでしょう。

私ならこうする、とかあれば教えてください。

それにしても世界征服はなかなか難しいですね。

失敗の原因は色々あると思います。

でもドラクエの魔王が失敗した理由の1つは、世界全部と言わずに”半分”と50%オフにケチったからだと思っています。

ブライ

swgamer38

関西出身スターウォーズ大好き人間のブライです。スターウォーズのゲームは16個以上プレイしました。
スマホゲーム”スターウォーズ銀河の英雄”の仲間を増やすべく攻略ブログを立ち上げました。3年以上毎日プレイしています!
初心者目線を大事にしていきたいです。よろしくお願いします。

swgamer38をフォローする
銀河の英雄
swgamer38をフォローする

コメント

  1. GOLD より:

    ブライさん、更新お疲れさまです!
    私のGPは今4.8Mくらいなんで、戦力としては
    ・SLKR・中佐ルーク・グリーバスチーム・ゾリレジスタンス・フェニックス・レヴァンジェダイ・501部隊、といった感じで、ノーマルの金箱に到達できています。
    GLをもう一人迎えたらハードに行こうと思ってたのですが、ブライさん的にこれはGO!でしょうか…?私はビビっています

    • swgamer38 swgamer38 より:

      GOLD様

      ご相談いただきありがとうございます!!
      ノーマルの金箱到達すごいですね!

      私がノーマルの時なんて、金箱まで到達できませんでしたよ!
      せいぜい一個前の、なんとも言えない色の箱からちょびっと進んだくらいです。

      GOLD様の戦力から察するに、ハードの進行は十分可能です!!
      さすがにハードの金箱は厳しいですが、箱の色を2から3段階までアップグレードできると思います。

      攻略の戦力としてレリック5以上は欲しいですね。
      メンバーのレリックが多少低くても、SLKRと中佐ルーク、レヴァン、501部隊ならセクター3までは余裕だと思います。

      フェニックスは誰かが消えると厳しいですね。でもレックスがいたら低レリックでも勝てます。
      レジスタンスもゾリが強いなら問題ないです!

      もう一人GLがいれば全く怖いものなしですが、今のままでもOKだと思いますよ!!
      次回の征服が楽しみですね。

      新しくなるデータクロンも数多く欲しいところです!!

  2. くればち より:

    はじめまして!
    銀河の英雄を始めて1年程度の初心者です。
    最近よくこのサイトを参考にさせて頂いています。

    最近ずっと疑問に思っていたことがあり、今回少し触れていたので質問させていただきます。

    征服キャラを獲得する際、銀河の伝説イベントを活用すると言われていますが、私のアカウントではレリック7を解放後挑戦できる的な事が書かれており挑戦出来ません。

    一応ルーク・スカイウォーカー中佐のみレリック7にはなっております。

    どうすれば銀河の伝説に挑戦することが出来るかどうか分かることがあれば教えて頂きたいです。

    よろしくお願いいたします。

    • swgamer38 swgamer38 より:

      くればち様

      初めまして!
      ブログを読んでくださりありがとうございます!!

      征服キャラ獲得のお悩みですね。

      “銀河の伝説イベント“へのアクセス方法ですが、まずは
      ①“銀河の伝説“キャラを1体獲得するところから始まります。

      ②“銀河の伝説“を獲得するにはキャラ別に「あのキャラがレリック5で、アイツは7ね」というリストを埋めなければなりません。
      詳しくは旅のガイドを見てみてくださいね!

      ③首尾よく“銀河の伝説“キャラをゲットしたらあと少しです。
      その“銀河の伝説“キャラをレリック7に引き上げます。

      くればち様を悩ませているレリック7解放というのはここのことだと思います。
      また、必殺技を使える為にもアルティメット化を済ませておきたいですね。

      このゲームを始めて1年でレリック7までいけるのは、とても良いペースだと思います。
      しかもスカイウォーカー中佐だったら銀河の伝説キャラのレイア・オーガナの要件を1つクリアしています!!

      征服キャラは強力ですが、まずは銀河の伝説キャラを獲得したいですね!
      頑張ってください!!

      ちなみにですが、征服キャラ?の一つである”レイザークレスト“だけは艦隊ショップで手に入りますのでオススメです。

タイトルとURLをコピーしました